成田山 不動寺

おふだ・お守り

おふだ・お守り

当寺では、ご祈願やご供養をお申し込みいただかなくても、ご自身の願いや祈りを込めることができる授与品を
さまざまにご用意しております。
おふだやお守りのほか、気軽にお受けいただけるおみくじや、仏さまへ灯りをお供えする献灯などもございます。
これらの授与品は、手を合わせるお気持ちを支え、日々の暮らしに安心や励ましをもたらすものです。
どうぞご来寺の折に、お心にかなうものをお選びください。

紙札(4種)800

家内安全のおふだ、烏枢沙摩明王のおふだ、三宝荒神のおふだ、火難盗難よけのおふだがあります。

身代わり守り300〜1000

何かあったときに身代わりに割れるという木札のお守りです。木札そのままと、袋入りと、革の袋入りがあります。

交通安全守り各種800〜1000

吸盤タイプやキーホルダータイプ、エアコンにつけるものやシートベルトにつけるものなど取りそろえています。

ペット守り800

当寺ではペットも大切な家族の一員だと考えております。ペットの健康を願ったお守りもご用意しています。

献灯200

仏さまに「灯りをお供えする」献灯ですが、献灯に願意を込めたもののご用意もあります。お持ち帰りも可能です。

おみくじ100〜800

紙のもの、小物がついたもの、陶器の人形型のものなどをお選びいただけます。ペット用のおみくじもございます。

おふだ・お守りについての
よくあるご質問